DRAGONBALL BLOG
ドラゴンボール ブログ  2008年05月
fc2ブログ

ゴジータSS4

ゴジータ スーパサイヤ人4


悟空とベジータがフュージョンした
スーパーサイヤ人4



無題
スポンサーサイト



ヤジロベー

ヤジロベー


初登場は、其之百三十八 アニメDB第104話
ドラゴンボールを首からかけていたことがきっかけで
悟空と知り合う。
ピッコロ大魔王がDB収集のために
差し向けた魔族・シンバルを、あっさり倒して食べてしまう。
その後、ピッコロ大魔王が現れたときは、
びびって逃げてしまったが、
倒された悟空を背負ってカリン塔を登ってくれた。
ベジータ戦では、大猿に変身したベジータの尻尾を斬り、
元の姿に戻す。
また、悟飯の尻尾を斬ろうとするベジータを
背後から斬りつけたが反撃され、パンチ一発でダウン。
最近はカリン塔でなかば隠居のような暮らしをしている。


f0035323_1683067.jpg

人造人間18号 part2

人造人間18号

mechanicakr-img600x450-1211822345idfczf50530.jpg


mechanicakr-img600x450-1211502208dqxsuj38096.jpg


mechanicakr-img600x450-12115022082ixtmt38096.jpg

ボルンガ

ボルンガ


ナメック星のドラゴンボールから、
「タッカラプト ポッポルンガ プピリットパロ」の
掛け声で出現する。
原作での初登場は其之二百九十二「いでよ本場の神龍!!」、
アニメの初登場はZ第75話
「七つの玉を揃えし者よ…さあ合言葉を言え!」。

ナメック星の神龍であり、地球のものの数倍の大きさ。
願いは3つまで叶えられるが、
死者を一度にたくさん生き返らせることはできない。
ただし、何度でも同じ願いを叶えられる為、
ポルンガが生き返らせた者が又死んでも自然死でなければ
何度でも生き返らせることが可能。
最終的にはムーリの手によりパワーアップし、
その制約もなくなった。地球の神龍と異なり、
「可能な限り」と発言するあたりやや慎重な面も見られる。

ドラゴンボールの大きさも地球の物より大きく、
小さめのバランスボールほどもある。
地球のドラゴンボールが使えないとき、使われることが多い。
また、再び使えるようになるまでの期間は
地球のものより短く、その3分の1ほどである。
ナメック星の1年は約130日であり、
その星の1年の長さに依存するためである。

当初は威厳があるような存在だったが、
ムーリがドラゴンボールを継承し最長老となってからは
クリリンの肉体を再生した時に服も再生してくれたり、
願いを叶える際に「オッケー」と発言する等、
ややファンキーになっていた。
ナメック語で夢の神という意味を持つ。


ボルンガ

神龍(シェンロン)


地球のドラゴンボールから、
「出でよ神龍!!そして願いを叶えたまえ!!」
の掛け声で出現する。
「神龍よーい! 出てきておくれ!」でも可。

原作での初登場は其之十九、
アニメでの初登場は第12話。
サブタイトルはどちらも「ついに龍(ドラゴン)あらわる!」。

基本的にはどんな願いも1つだけ叶えてくれるが、
創造主である神の力を超える願いは叶えられない。
死者を生き返らせる際は一度に大勢の数を
生き返らせることが出来るが、
同じ願いは2度と叶えられない為、
過去に神龍によって生き返った経験がある者を
再び生き返らせることは出来ない。
また、ピッコロ大魔王に1度消滅させられている。

魔族同様、神が死ねば神龍も死ぬ。
また、神がピッコロと融合した際も龍族から
戦士型へ生まれ変わった為、神龍の命も
ピッコロに吸収されドラゴンボールは石ころとなった。

人造人間編で新たに地球の神となったデンデに
命を吹き込まれて生まれ変わる。
その復活以降は、死人を生き返らせる場合は2つの願いを、
それ以外の内容ならば3つの願いを
叶えることが可能となった。
願いを叶えた後は姿を消し、ドラゴンボールは石ころとなって
世界中に散らばり、1年間願いを叶えられない。

セルの犠牲者を生き返らせた際、
またZ劇場版『復活のフュージョン!!悟空とベジータ』では
昔の神龍からは程遠い弱気な発言をしている。
劇場版では事件解決まで「願い事はまだかな…」と放置されていた。
それでもナメック星のポルンガに比べ
やや自信にあふれた発言は多い。
1155.jpg


ラディッツ

ラディッツ

カカロットには、敵わねえや


rokoroko0586-img387x588-1211106350fxku5235217.jpg

ピラフマシン 完全合体フィギュア

ドラゴンボールZ
ピラフマシン 完全合体フィギュア
ゲットしました。


db0001.jpg


GDS-6892.jpg


HBY-ICF-00000229_0.jpg

悟飯SS4

悟飯ついにスーパーサイヤ人4に

goku_gt003256123.jpg

悟飯

悟飯

totty1950-img427x600-1207574947scan10070.jpg

戦士たち

無題321


gk0126_1.jpg

ピッコロと神様

ピッコロ

ナメック星人の魔族。
かつて地球に降り立ったナメック星の龍族の1人が、
神になるために体から排除した「僅かな悪」が
成長したピッコロ大魔王の息子。
大魔王が悟空との戦いに敗れた際、
死の間際に吐き出した卵から孵った。
大魔王の生前の記憶と能力を殆ど受け継いでおり、
その生まれ変わり的存在でもあるが
当初は正体を隠すためマジュニアとも名乗った。
第25回天下一武道会でもパニックを避けるため、
このマジュニアを使用していた。
ピッコロをマジュニアと呼ぶのは、
天下一武道会の司会とバビディくらいである。

twin_angels_xx-img600x488-1210564078b27.jpg


twin_angels_xx-img600x488-1208141172a33.jpg



龍族のナメック星人・カタッツの子として生まれる。
天変地異のためナメック星から地球へ脱出してきた。
武道家として修行を積んだ後、先代の神に師事。
悪の部分を捨て去ることで地球の神になることができた。
以降、地球の神として存在し、
ピッコロと融合し神の座を退く。

twin_angels_xx-img600x486-1209354873b33.jpg





デンデ
dende.gif

悟空の背広姿

悟空の背広姿は貴重です。

cantarella21c-img600x476-121023308108may08-08.jpg

アンニン

アンニン


外見は若い女性で、体の大きさを自由に変化出来る。
数万年に渡り、あの世とこの世の境目である
五行山に置かれた八卦炉を管理している。
悟空の育ての親である孫悟飯が、
死後その守衛のアルバイトを務めており、
悟飯のことをちゃん付けで呼ぶ。
悟空が「じっちゃんもアンニン様と仲良くな」と
言った時に照れる描写があり、
単なる守衛と主人の関係だけではない様子。


twin_angels_xx-img600x488-1210563974b25.jpg

ピラフ

ピラフ


ドラゴンボールを集めて世界征服を企む3人組のリーダー。
最初期から登場しており、作品初期の雰囲気を強く反映した
間抜けなギャグキャラ



725.jpg

孫悟空(カカロット)

孫悟空(カカロット)

ドラゴンボールの主人公。
心優しき格闘青年で悪の心がない。
元々は幼少時に地球外から送り込まれた
戦闘民族サイヤ人であったが、
頭をぶつけた事で荒々しさが消えた。
サイヤ人としての「戦うことが好き」という本能は残っており、
強い相手と戦う事を生きがいにしている。
むやみに相手を殺すようなことは一切なく、
悪人にもとどめを刺さず、逃がすことでよく非難される。
地球の平和を脅かす悪と戦う。

地球での名前は、「孫 悟空」だが
サイヤ人からはカカロットと呼ばれている。


必殺技

かめはめ波・ジャン拳・残像拳・猿拳・太陽拳
気円斬・元気玉・界王拳・瞬間移動  など


gks_0111_1.jpg


goku0428_25.jpg


22goku-new001.jpg


mikara99-img600x412-1201020039gokuu1.jpg


gk0302_15.jpg


gt0615_5.jpg


gkgt0304.jpg


goku_gt003.jpg


ベジータ

ベジータ

サイヤ人の数少ない生き残りの一人。
惑星ベジータ爆発時には他所の星を攻めていた為、助かった。
幼少期から、強化型の栽培マンを一瞬にして仕留めるなど、
戦闘能力の片鱗を見せており、
フリーザにその実力を認められ、
フリーザ軍所属の上級兵士として、
星の地上げ等の活動を行っていた。

惑星ベジータの王子で、
初期の戦闘力はトップである。
また、幼年期のベジータは前髪があるが、
何故か地球に襲来した時にはなくなっている。

サイヤ人王子としてのエリート意識が非常に強く、
プライドの塊のような性格である。
当初は、悟空の事を下級戦士で、
大した敵のいない辺境惑星に送り込まれた
「落ちこぼれのクズ野郎」と見下していたが、
地球での戦いで悟空に苦戦し追い返されて以降は、
悟空の事を少しずつではあるが実力を認めていく。
セルゲーム時は悟空がサイヤ人の階級以前に
1個人として戦闘の天才であり、
自分が悟空より劣っている事を認めていて、
最後の魔人ブウとの戦いで悟空をナンバーワンと
認めているが、完全版ラストシーンでは勝ちたいと思っている。

ブウ編になると、直接示すことこそ少ないものの、
家族への愛情を示すようになり、
家族を守るために自分を犠牲にするなど、
人間らしい一面が見られるようになった。
また、悟空たちに対する仲間意識も徐々に芽生えていく。
息子のトランクスとは修行をともにし、
悟天に負けないように育てた。
その一方、娘のブラには頭が上がらない。


vegeta1.jpg


vgt_02.jpg


0512vg01.jpg


vgta0004.jpg


vegeta298.jpg


img_185576_554372_12 (1)



vegeta45.jpg


VEGETA~123


ベジータの父ベジータ王
king_vegeta.jpg



孫悟飯

孫悟飯


孫悟空とチチの長男
小さい頃ピッコロに潜在能力を見いだされ修行をつけてもらい、
武道家として成長する。
セルとの闘いでは大活躍。
セル消滅後は、普通の高校生と、
正義の戦士「グレートサイヤマン」と両立。
魔人ブウ消滅後は勉学に専念し学者となる。
ビーデルと結婚しパンという子供を授かる。
悟空が伝染病で亡くなった未来では17号に殺される。


gohan04.jpg


twin_angels_xx-img482x600-1209957252a25.jpg


sza0312_04.jpg


seru004.jpg


t2thmygg102218-img600x450-1209827180img_0285.jpg


こちらの孫悟飯(じっちゃん)は、悟空の育ての親
亀仙人の一番弟子

ahkt00-img600x450-1210143603ahkt00-img600x450-1202998650080205_035041_ed.jpg


ブルマ

ブルマ


16歳の時、自宅の蔵で偶然ドラゴンボール(二星球)を
見つけて興味を持ち、「ドラゴンレーダー」を発明する。
「素敵な恋人」を頼むべくドラゴンボール探しの旅に出る。
その旅の途中で悟空と出会い、全ての物語が始まることになる。

ドラゴンボールで恋人を見つけることは出来なかったものの、
その旅で出会ったヤムチャと交際が始まる。
何度も喧嘩しつつ長年付き合い、
バカップルぶりを発揮していたが、
最後はヤムチャの浮気性に耐えられなくなって別れる。
その後「さみしそうな姿を見て、ついなんとなく」ベジータとくっつき、
トランクス、ブラを授かる。
人造人間編の頃になると、
それまで強調されていたわがままな面は次第に影を潜め、
母親になった事もあってか落ち着いてきている。
未来の世界では二人は結婚しなかったが、
本編では最終的にどうなったのかは不明である。
ベジータは、ブルマの事を「妻」と認めており、
少なくとも事実上は夫婦関係は成立している。


コピー ~ 06407d0e8f6b12ed9631ad757b314306


450x600-2007102300042.jpg


452x600-200711280000912.jpg


chcpd752-img600x450-1210220618p3180051.jpg


fuyunousagi03-img600x450-1194082007059.jpg


lemon_coffee555-img500x375-1210142810img_2338.jpg


450x600-2007120500041.jpg


takuromt2auo2001-img600x450-1180782382kapuserugokuuburuma.jpg


takuromt2auo2001-img600x450-1195750995imajiburuma.jpg


ad19830110-img435x600-1196367580r_buruma.jpg


407x600-2007112100096.jpg


tukiaru-img450x600-120807670211.jpg

亀仙人

亀仙人


悟空とクリリンの師匠。
世間では武天老師と呼ばれ、
名の知れた伝説の武道家である。
が、とてもスケベで、いつもギャルのことばかり考えている。
ブルマにちょっかいを出しビンタされた回数は数え切れない。
だが、ドラゴンボールにはなくてはならないキャラである。
得意技は、「かめはめ波」


hstd1028-img400x330-1208177338dbz.jpg


このフィギュアはすごい

banbeejp-img450x600-1209565571kurokame1.jpg

フリーザ

フリーザ

第1形態
1-1.jpg


1-2.jpg



第2形態
2-1.jpg


第3形態
3-1.jpg


最終形態
konndouzidousya-img450x600-1209968508p1070265.jpg


メカフリーザ
meka.jpg

ガレージキット・リペイント

ガレージキット・リペイント


すごいフィギュアがあるんですね。



ichiring11-img418x600-1207840161top.jpg



shintakubros-img476x600-1209922372dsc05813_resize_resize_copy.jpg



djkoyath23-img451x600-1209857681toifeskorudo003.jpg



shintakubros-img451x600-1209737522dsc05475_resize_resize.jpg



banbeejp-img414x600-1209566977f211.jpg

親子サーフィン

孫悟飯


cf5w7gb495A.jpg



悟飯おめぇサーフィン下手だな!!
サーフィンってのは、こうやるんだ。

balisurf_page_top2.jpg

セル画

セル画

悟飯
twin_angels_xx-img600x482-1209957336a26.jpg


悟空
twin_angels_xx-img600x482-1185617743b9.jpg


チチ
twin_angels_xx-img600x488-1208141338a35.jpg


ランチ
taka600jp2002-img600x481-120943048229030.jpg


taka600jp2002-img600x481-1209430498290301.jpg

組立式スーパーサイズソフビフィギュア・孫悟空


組立式スーパーサイズソフビフィギュア・孫悟空


ゲーセンでゲットしました。
組み立て時は、全長約36cmもあります。


DSC01717.jpg


DSC017161.jpg

セル画

セル画

howdy_com-img600x465-1207490565yj0406_18.jpg


minami_angel2000-img600x425-120957090120030924_162746913.jpg


mazin523-img600x525-1209269735dscn1113.jpg


mazin523-img600x529-1209269745dscn1114.jpg


mikara99-img453x351-1209253713xxx1.jpg


mikara99-img473x345-1209848371ss6.jpg

人造人間18号

人造人間18号


未来では17号と共に、地球を壊滅状態にしていた。
悟飯亡き後
戦士として生き残っていたトランクスは、
悟飯が死んだ後、母のブルマが作ったタイムマシンで
悟空の生きている過去にやって来る。
悟空が生き延びたため別の未来が出来、
パワーアップして帰還したトランクスに倒される。
現在の世界ではクリリンと結婚し、マーロンという娘がいる。
美人で強い。17号とは実の双子の姉弟。


jn1718_01.jpg


ok12ok12iuiu-img600x450-1209010647011.jpg


dearmatsu-img492x344-1207466750img_0009.jpg


293x319-2008031502459.jpg


sekine8723-img600x450-120913158202_029.jpg


shokoratta-img450x600-1209287809p1090063.jpg


takuromt2auo2001-img600x450-1195752274tyouzoukei18gou.jpg


take2rt-img600x429-1209552582nn_222.jpg


r141229-img600x450-120698238120080401015301.jpg


takuromt2auo2001-img600x450-1190546214kapuseru18gou.jpg


takuromt2auo2001-img600x450-1165757895kuririn.jpg


takuromt2auo2001-img600x450-1151838296satan18gou.jpg

ジオラマフィギュア

ドラゴンボールDVD
第二弾ジオラマ付オリジナルフィギュア
やっと届きました。


DSC01709.jpg

ピッコロ

ピッコロ

ナメック星人
悟空と戦い敗れるが
サイヤ人(ベジータ・ナッパ)が地球に来るので
悟飯を修行しているうちに 悪の心がなくなる。
唯一 悟飯にだけ心を許している。
悟飯がピンチになると現れて助けてくれる。


口笛が苦手で
悟飯の口笛でイライラしてしまう。


Ohtakisawa_Ohtaki.jpg

プロフィール

kakarotto

Author:kakarotto
出身地 惑星ベジータ
現住所 地球
名  前 孫悟空

最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
友達申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
RSSフィード